事務長会沿革
年 月     主 な で き ご と
昭和

23. 4

新制高等学校発足(公立40校、私立14校)

23.11 県教育委員会発足

24. 1

教育公務員特例法公布

24. 8 県立学校庶務規定制定
  部長廃止(一部存続)、教務課長・庶務課長配置
24 県立高校に定時制中心校8校、同分校38校新設(既設定通15校と併せて61校)
30. 3 県立学校庶務規程改正
  高等学校の課長制(教務・庶務課長)廃止、教頭・事務長・分校長制導入
30. 4 公立高等学校に事務長を配置
30. 5 第1回公立高等学校事務長会議開催
長崎県公立高等学校事務長会結成(会員33名)
  藤野力(長崎西)初代会長選出
  長崎・佐世保・中地区の3地区から副会長、理事選出
32. 4 県立学校管理規則制定
39. 3 県立学校等条例制定
39.10 10周年記念行事(平戸市)
40. 5 紀内佐武郎(長崎西)第2代会長選出
42. 5 山田儀三男(長崎工)第3代会長選出
長崎県公立高等学校事務長会会則制定
43. 2

専決事項に関する通達(43教職第46号)
  「教頭及び主事、分校長、事務長、特殊教育諸学校の各部の主事の決裁について」

43. 4 地公法第52条に基づく「管理職員等の指定」により、事務長の管理職指定
44. 4 山口武久(長崎西)第4代会長選出
45. 8 全国高等学校PTA連合会・研究大会開催(長崎市)
48. 4 濱崎正二(長崎南)第5代会長選出
49.10 中村重定(長崎北)第6代会長選出
51. 3 県立学校管理規則全面改正(主任制等)
52. 4 主幹事務長(課長相当職)・副主幹事務長(課長補佐相当職)導入。
53.11

九州地区公立高等学校事務長会役員会(長崎市)

55. 4 藤山四郎(長崎西)第7代会長選出
56. 1 「県立学校における私会計予算の組み方」に関 する報告書作成
56. 4 岡 藤幸(長崎東)第8代会長選出
57.10 「公立高等学校事務長の職制及び職務の法律化に ついて陳情」(全国事務長会長名)
を県教育長へ提出。
58. 4 会則一部改正(会費改正・条文整理)、細則制定(総務・調査・研究部設置)
59.10 30周年記念祝賀会(島原市 九十九ホテル)
59.11 九州地区事務長会役員会(長崎)
60. 6 九州地区事務長会研究協議会・総会(長崎市)
61. 4 成瀬久仁夫(長崎東)第9代会長選出
平成
   
2. 4 下田則雄(長崎南)第10代会長選出
3. 4 洲加本武仁(長崎北)第11代会長選出
5. 6 九州地区事務長会研究協議会・総会(長崎市)
6. 4 田上武廣(長崎東)第12代会長選出
8. 4 松尾政美(長崎南)第13代会長選出
9. 3 事務長会報「ばってん」創刊
9. 4 長崎県公立学校事務長会に改称(旧 長崎県公立高等学校事務長会)
会則条文全面改正
9. 8 事務職員協会全国大会(長崎市)
10. 4 飴谷壽一(長崎東)第14代会長選出
12. 6 九州地区事務長会研究協議会・総会(長崎市)
13. 4 松尾隆行(長崎南)第15代会長選出
14. 6 全国事務職員協会九州協議会研究大会・総会(佐世保市)
15. 4 福田実(長崎北)第16代会長選出
16. 4 中高一貫教育校に事務局長配置
17. 4 会則全面改正
  執行機関(正副会長会・事務局会)、審議機関(総会・理事会)の明文化、
  事務局組織改編
17. 4 阿比留徳生(長崎西)第17代会長選出
17.10 50周年記念祝賀会(佐世保市 万松楼)
19. 4 会則一部改正
19. 4 吉田寛治(長崎南・長崎西)第18代会長選出
20. 4 会則一部改正
20. 6 九州地区事務長会研究協議会・総会(長崎市)
21. 4 坊野隆義(長崎南)第19代会長選出
22. 4 志水信吉(鳴滝)第20代会長選出
新任事務長支援研修部並びに合同協議研究部の設置
23. 4 田渕雄三(北陽台・長崎北)第21代会長選出
25. 4 濱田邦博(長崎西)第22代会長選出
27. 4 高橋浩二(鳴滝)第23代会長選出
28. 6 九州地区事務長会研究協議会・総会(長崎市)
29. 4 大野公一(長崎北陽台)第24代会長選出
31. 4 松尾卓哉(長崎北)第25代会長選出

 
2. 5 中町雅典(長崎西)第26代会長選出
3. 5 岩永正弘(長崎南)第27代会長選出
5. 4 会則一部改正
5. 5 早田正博(長崎北)第28代会長選出